2020年12月21日 日常の様子
「やめてと言われたらすぐやめる」 ある学年の黒板の横に掲示されている言葉です。 子どもたちは、遊びに夢中になる …
2020年12月18日 日常の様子
児童会が集めた「赤い羽根募金」を手渡しいたしました。 多くの人たちに役立ててほしいと思います。 また、新型コロ …
2020年12月17日 日常の様子
12月17日(木)、寒い日が続いています。 最近はプラス気温にならない真冬日が続いています。 朝、学級巡りをし …
2020年12月15日 日常の様子
12月15日(火)は、とても寒い一日です。 最高気温もマイナスのままです。 そのような中、昼休み、雪かきで集め …
2020年12月14日 日常の様子
12月14日(月)、風が強く寒い一日です。 そんな中、昼休み、一年生は元気に学校前で、雪玉を作って遊んでします …
12月14日(月)、道路に雪が積もりました。 登校時、みんなとても寒そうです。 今週は、少し雪が降る寒い日が多 …
2020年12月10日 日常の様子
12月10日(木)、小学校6年生の江差中学校体験入学が行われました。 江差小学校と江差小学校の6年生が江差中学 …
2020年12月9日 日常の様子
南が丘方面から学校前に抜ける町道が昨年開通しました。これに伴い、長年JR江差線上にかかり子どもたちの通学路とな …
2020年12月8日 日常の様子
12月に入り、冬休みまで、登校日数も14日となりました。 1年生の教室前には、折り紙で作ったリースが、ホールで …
2020年12月3日 日常の様子
税の絵葉書展の入賞作品や本校の児童の作品等を廊下に展示中です。 展示は今週中(12月4日まで)です。