2020年7月9日 日常の様子
7月9日は低学年参観日でした。4時間目と5時間目の授業を公開いたしました。 三密を防ぐために、教室の授業は廊下 …
南が丘小学校では、算数科において課題克服のため、朝学習の時間に「標準」「習熟」「文章」の算数プリントに取り組 …
2020年7月8日 日常の様子
南が丘小学校には、子どもたちの「生活スタンダード」と「学習スタンダード」があります。 学級で月ごとの重点目標 …
2020年7月6日 日常の様子
児童会で緑の羽根募金に取り組みました。 本日江差町役場の担当の方が来校され、児童会役員が集めた募金を手渡しまし …
7月7日は七夕。南が丘小学校の玄関ホールには、七夕の笹飾りが飾られています。また、1年生の教室に前には、1年生 …
2020年6月30日 日常の様子
新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、様々な行事が中止又は延期を余儀なくされております。 そのような中、6 …
2020年6月26日 日常の様子
6年生の国語の時間にパンフレットづくりを行っています。 6年生は、iPadを使いながら、いろいろと調べていま …
2020年6月25日 日常の様子
6月25日の中休み、2~6年生の前で、1年生が自己紹介を行いました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴い、 …
2020年6月22日 日常の様子
4年生の授業風景です。マスクを着用し、教室の換気をしっかりとして授業を行っています。 そして、廊下側の棚の上 …
2020年6月16日 日常の様子
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、臨時休業等があったため、4月入学した1年生の自己紹介がまだ行われていま …